チエノワの読書と暮らし研究所

正解のない世界で楽しく生きる!

無料ゲームを9ヶ月以上続けてわかった!終わりが来ることの価値

終わりが来ることには価値がある。

 

 

こんにちは!

 

チエノワです。

 

課金制基本無料ゲームを始めて9ヶ月以上経ちました。

 

正直もう楽しくてやってるわけではないのですが、遊んでしまうんですよね。

 

習慣を続けるのも難しいことあると思うんだけど、

 

習慣をやめるのも難しい。わたしは今そんな状況です。

 

なので、やめてもいいと思いながら、

 

だらだら続けてしまうのはなぜなのか?考えてみました。

 

 

ひとつは、サンクコストでしょうか?

 

サンクコストというのは埋没費用のことで、過去に支払ってしまい、

 

もはや取り戻すことができない費用のこと。

 

今回の話で言えば、今までゲームにつぎ込んだお金と時間(労力)ですね。

 

それなりにレベルアップしたキャラクターや集めたアイテムなど。

 

続けた分だけ強くなっているので、やめるのが惜しいと感じる心理ですね。

 

 

ふたつめは、終わらないゲーム設計ですね。

 

基本無料のゲームなので、続けてもらって課金してもらう必要があるんです。

 

新しいストーリーやキャラクター、イベントなどが定期的に追加されるので、

 

ついつい続けてしまうんですね。

 

この終わらないというのはやっかいだなと感じています。

 

 

学校とかでも、小・中・高校と6年、3年、3年と区切りがあるじゃないですか。

 

スポーツとかでも大会があって結果にかかわらず、閉会しますよね。

 

映画とかでも2時間くらいでストーリーは完結する。

 

 

この区切りとか終わる(完結する)というのってすごく重要。

 

例えば、終了時刻のないスポーツの試合だったら、いつまで続くの?結果どうなるの?

 

って思いますよね?どっちが勝つのかわからない試合。見たいですかね?

 

 

終わり(完結する)があるって価値あること。

 

人生もいつか終わりを迎えます。

 

終わるからこそ、その過程が楽しめる。

 

 

ありがとうございました。

 

ではでは~